・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥4,700 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で5月8日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
トンボは、決して後ろへ退かず前にしか進まないことから”不退転の精神”を表すとされ、武士には縁起の良い「勝ち虫」と呼ばれ武具の装飾として喜ばれました。
秋の夕暮れを想像させるような落ち着い色合いです。
男性、女性と性別を問わず人気の柄なので、プレゼントにも最適です。サイズ違いで彼や彼女とお揃いで着ても素敵!
腹巻と鯉口シャツのアレンジはもちろん、シンプルなTシャツの上に気軽に羽織るのも素敵です。デニムのスカートと合わせてもかわいいですね。
祭の粋と華やかさを東京江戸一の祭装束で存分にお楽しみ下さい。
サラッとした着心地!江戸一のプリント鯉口シャツです。
綿100%素材だから吸汗性もあり着心地抜群。
※10着以上をご希望の方、業販承ります。ご相談ください。
【素材】綿100%
【実寸サイズ】
大 身幅53 着丈76 袖口16 袖丈36 肩幅62
中 身幅50 着丈72 袖口15 袖丈34 肩幅60
小 身幅46 着丈70 袖口14 袖丈33 肩幅59
【鯉口シャツのお手入れについて】
※お洗濯時は他のものに色が移る場合があります
※一般的な医療用洗剤をお使いいただけますが、漂白剤のご使用により色落ちする可能性がありますのでご注意ください
鯉口シャツは日本の伝統的なシャツの一つなのですが、実は歴史はそんなに古くありません。腹掛や股引など他のお祭り衣装は江戸時代から存在しているのですが、鯉口シャツが誕生したのはここ数十年のことなんです。
その昔は全身に刺青(いれずみ)を入れて、お祭りの本番当日だけ刺青をみんなに披露するのが粋でした。でも、昭和の中頃から刺青を見せるのを禁止するお祭りや、刺青を入れている人は参加ができないお祭りが増えてきました。なかなか刺青を披露する場も限られてくるようになってしまいました。
そこで登場したのが、鯉口シャツです。もともとは和彫りの刺青の柄が多かった鯉口シャツですが、手ぬぐいの反物生地を使って作ることが多くなったことから江戸小紋のような和柄など、いろいろなデザインの鯉口シャツが増えました。最近では洋風の柄やラメが入ったような柄の鯉口シャツも増えてきて、華やかになってきています。
レビュー
(4)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥4,700 税込